大企業よりフリーランスが強い理由

 

学生, 女性, スタートアップ, ビジネス, 人, オフィス, 戦略, 仕事

 

こんにちは、やすです!

 

最近、フリーランスとして働く人が

増えてきています。

 

 

高学歴の人でさえ

大企業に就職せず、

フリーランスになることもあります。

 

 

なぜでしょうか?

 

今回はその理由をお話していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

1.ファンがいない企業は消えていく

市, 曇り, 建物, スカイライン, 高層ビル, メトロポール, アジア, 曇り

1950年代。

日本は高度経済成長で

景気がとてもよかった時期がありました。

 

 

テレビ、洗濯機、冷蔵庫という

三種の神器が登場し

作れば売れる世の中だったのです。

 

 

 

しかし、

今の時代はそんなわけにいきません

 

 

 

テレビを買うにも

「ブルーレイ付きで、

自動録画付きで、

画質、インチは...」

 

など要求が多く

それを満たし、

やっと消費者が買ってくれるのです

 

 

よく「多様化」

という言葉を耳にしますが

これはビジネス界においても言えることです

 

 

 

多様化しすぎて

企業側は困っています。

 

 

 

なので、

長期的に売り上げを立てるには

ずっと買ってくれるファンを

作らなければなりません。

 

 

 

信用や広告など、

様々な方面からファンを獲得しないといけないのですが

それでもフリーランスに勝てません

 

 

なぜでしょうか?

 

 

2.個人はニッチな市場をつかみやすい

ポルトガル, アルガルヴェ, Benagil, 洞窟, Selfie

 

 

個人でビジネスをしたほうが

ニッチな市場をつかみやすいのです

 

 

 

 

ニッチとは

穴とか隙間みたいな意味で、

大企業が出している商品の穴を見つけて

ビジネスを展開する

 

 

これがフリーランスの強みです。

 

 

 

ニッチな市場というのは

基本的に競合他社がいないので、

簡単に売り上げを立てることができます

 

 

そこから市場がどんどん大きくなることも

ありますし、

そうなったらこっちのもんです

 

 

時期が早いほうが、信用も高いので

競合他社が現れてもある程度その先の

売り上げは立ちます

 

 

 

 

また、大企業とフリーランスの違いは

フットワークの軽さです

 

 

 

大企業が事業を展開するときは

リサーチから商品開発、販売まで

かなりの期間を設けるのです。

 

 

その間に魅力的な市場が現れても

すぐに方向転換はできなのです。

 

 

一方、フリーランス

すぐに軌道修正することができます

 

 

ファンを作るという点でも

フリーランスはとても強いです。

 

 

例えば、

YouTuber。

YouTuberもフリーランスに当たる職業ですが

あなたも知っている通り

ものすごいファンの数がいますよね。

 

3.利益率の問題

桁の数字, カウント, 数学, 数, 教育, 創造性, 楽しい, 科学

 

最後に

利益率の問題です。

 

当然ですが、大企業に就職しても

働いた分すべて自分がもらえるわけではなく

何割かは会社に入りますよね。

 

 

 

 

一方、

フリーランスは自分が働き、

働いた分だけそのまま自分の収入になります

 

 

高学歴の人も

頭を使い、自分でビジネスしたほうが

収入は高くなりますよね。

 

 

 

4.最後に

カフェ, アーキテクチャ, 建物, ギリシャ, カルパトス島, 椅子, フロント

 

いかがでしたか?

 

大企業とフリーランスの違いを踏まえつつ

なぜフリーランスのほうが強いのかを

お話してきました

 

 

もちろんフリーランス

収入が不安定といわれますが

それは基盤ができていないからだと思います。

 

 

一度、基盤を固めれば

どこでもビジネスを展開できます

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!